かのこゆり

かのこゆり
かのこゆり【鹿の子百合】
ユリ科の多年草。 九州・四国の崖に自生し, また栽培される。 高さ1メートル以上になり, 茎頂で分枝して数個から十数個の花をやや下向きにつける。 花弁は上にそりかえり淡紅色か白色地に鮮紅色の斑点を散在する。 イワユリ。 タキユリ。 タナバタユリ。 ﹝季﹞夏。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”